おトイレの入れ替え工事を
させていただきました。
最近iPhoneでパノラマに凝ってる井上です。^^;
TOTOのアプリコットっていう
ウォシュレットをつけました。
この便座には自動で便座の
蓋が開閉する機能がついているものです。
今回トイレの壁は綺麗なので床だけは貼り直します。
便器を外し、床を貼り、TOTOのとっても
評判の良い除菌水というのがあります。
トイレに人が入ると40CCの除菌水を霧状に噴霧します。
便器って乾ききっていると汚物が
落ちにくくなるのわかりますよね?
なので使用する前に除菌水で
濡らすことで汚れにくく,しているそうです。
終わってからも、またシュッ!と出て汚れの
見張り番をしてくれています。
全く使わないときでも、8時間に
1回シュッ!と出ます。(^_^)
この除菌水詳しいことわかりませんが
99パーセントの除菌効果があるそうです。
なんでも、水道水の中に含まれる塩素を使って
電気分解して使う前にためておいてあるそうです。
TOTOさんは色々と良い製品を出していて、
このウォシュレットの脱臭にも光触媒の
技術で匂いをなくしているそうです。
システムバスもタイルからシステムバスにかえると
部屋うちが狭くなるのをできるだけ
空間いっぱいに使うためにシャワーの配管を
薄べったくしたものがありました。
女性はあまり感じないかもしれませんが、男性の私井上はそれを見たとき、さすがTOTOと思ったことがありました。
キッチンや洗面などもそれぞれ
工夫がされてなかないいいぞ!と
心でつぶやくこともありますが、
女性の方にはイマイチ良さが伝わってない
ところも少なからず、感じています。
TOTOベタ誉めですが、良い商品をお客様に届けるのに
私たちも日々経験と情報を入れて、
伝えることが必要かなと思っています。
マニアックなものが好きなところもあります。
でもそんな目線で書くのも面白いかもですね!
またキッチンの良さは今後ブログ等で話してゆこうと思います。
ウォシュレットからだいぶそれてしまいました。
まっいいか!(^_^)