ご相談はこちらまで

株式会社 スマイル
  • 0120-57-4496
    お気軽にご相談ください。
  • 10年後に良かったと思えるリノベーション
Menu
株式会社 スマイル

新築か、リノベーションか?

〜今ある住まいの本質を見直すリノベーション〜

家の中で夏も冬も快適に過ごせますか?
断熱性能、耐震性能を向上させ、飽きのこないデザインで居心地のいい場所が作れるんです。

ご相談

日々繰り返す日常を特別な家に

一生モノにふさわしい一歩先の性能へ

  • お風呂や洗面トイレの設備が古くなってきている
  • 窓の結露やカビが気になる
  • 冬はどこの部屋も寒すぎる
日々繰り返す日常を特別な家に
  • 新築と建て替えどっちがいいの?
  • 夏は家の中が暑くて汗だくで料理している
  • 光熱費が高くなりすぎて怖い

本質を考えるリフォームを全ての人に!

屋根から基礎まで家の健康診断と治療方法を性能の見える化をシミュレーションする!

心地よさを見える化する

心地よさを見える化する

見た目だけではわからない、耐震性や省エネ性を見える化し数値化することで、居心地の良い住まいを造る

和紙のクロスやムクの床で飽きのこないデザインに

和紙のクロスやムクの床で飽きのこないデザインに

10年後にも飽きない、木材や素材を活かしたシンプルの中で生活を包み込む居心地の良い空間の提案

間取りを自然に合わせる

間取りを自然に合わせる

生活動線を再検討。リビングやダイニングキッチンのいちなどを最適な場所を日当たりなどと同時に考える

建て替えだからできる計画的な家づくり~ワンズキューボを進める理由

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

子供や孫に大切な資産として今の家を残したい

愛着がある住まいだから、今一度リノベーションで次世代に安心して暮らせる住まいを残したいとの思いを大切にします。

想いだけではなく資金計画も大切

表面だけのリフォームではなく、断熱性能、耐震性能など居心地の良い空間を作る際に、補助金等の申請や、減税措置なども含め、無理のない資金計画を提案いたします。

想いだけではなく資金計画も大切

いつまでも飽きのこないデザイン

いつまでも飽きのこないデザイン

いつまでも飽きのこないデザイン

いつまでも飽きのこないデザイン

比較表セクション

MYアイテム
木造の2階では構造計算は基本的に行いません。建築基準法で決められた耐震等級1は震度5から震度6が来た時に倒壊せずに人が逃げ出せる程度の耐震性です。
耐震等級3は消防署や、警察署など災害時に壊れてはいけない耐震性を示します。
7つのプランの中では、すべてが耐震等級3をクリアしています。規格型だからこそできるコストパワーマンスでの高性能住宅です。性能
MYアイテム1
建売住宅の耐震性は耐震等級1以上です。
熊本の地震でも震度7が2階も北想定外の地震の発生がありました。
これから立てる住宅は地震を受けた後でも、手を入れて住まえる作りが必要だとスマイルは考えます。
MYアイテム2
省エネ性もこれから30年後。住宅ローンが完済するときにも十分に住まえる性能を満たしております。もちろん常識的な使い方などが条件ではあります。
また定期的には外装や屋根、内装など汚れたりはしてきます。そのためのメンテナンスは必要です。
しかし昭和に作られた住宅よりも耐久年数は長くなっています。
特に長期優良住宅などは通常の倍60年から80年の耐久年数があるといわれています。
自分たちが済まなくなった時でも資産価値として海外のように資産価値としてのことも考えておく必要があると考えます。

お客様の声

断熱耐震等のリノベーション

水廻りの改修からZHE基準の断熱性能

1階だけの改修を検討。
水廻りが全体的な痛みと雨漏れがあったので、リフォームを依頼。その際に寒さ暑さを考えた断熱性と耐震性を考えたリノベーションを提案されました。リノベーション後の1階の快適性は思った以上で、2階の寝室が寒すぎてその後リノベーションを外壁屋根も含めて改修をしました。
今では家全体で居心地の良い空間ができました。住みながらの工事で大変でしたが、工夫をしていただき進めることが出来ました。家全体手を入れたので、これから安心して過ごすことが出来ます。

床の軋みから収納と住宅性能のリノベ

1階のキッチンの床が何箇所か沈み込むところがあり、設備も古くなったのと、収納が少なかったこともあり、水道の配管等も錆が出ていました。
相談をしたら寒さや暑さのアドバイスをいただき、1階を中心とした断熱材等の入れ直しを行い、居心地の良いリノベーションができました。娘さんのご自宅をとあるメーカー住宅の新築とも変わらぬ冬の暖かさがあると言われました。

築30年の木造住宅をスケルトンリノベで今でも暖かく住むことができます。

ヒートショックによりご家族を亡くされて、寒さと和室が多く使いにくかったため、全体のリノベーションを行いました。既存の壁は撤去して吹付タイプの断熱材を天井と壁に入れて、屋根以外は新築同様になりました。

話によると、今の建売よりも良い性能との事。
10年過ぎても、快適に暮らせるのでやって良かったと感じています。

夫婦2人で快適な空間ができました。

外壁や屋根はリフォームしたのだけれど室内のリフォームは手付かず。
キッチンとリビングが傷んできたので、外壁塗装をお願いしたスマイルさんに相談。
チラシ等でも他の方の事例等をお知らせいただき、断熱材や換気扇などあたらたに取り付けてもらい2階の物音などが小さくなったり冬は暖かくなりました。工事中も作業を見させていただきましたが、断熱材を入れる時に天井、壁を剥がして丁寧にやってくれていたのが印象的でした。内窓も結露がなくなりお掃除も楽になりました。

住んでみてわかったスマイルさんのこだわり

キッチンが古く交換を依頼したら、家の傾きがあるので、難しいと言われ、そんなにキッチン交換するだけなのに難しいのかと初めは疑いましたが、しっかりと診断をしてもらったらかなりの傾きを確認。
住んでいる地域がもともと地盤が弱かったので、ペットも飼っていたこともあり、内部や外部も痛み方も酷かったので、建て替えを決意。
全てスマイルさんにお任せしました。
少し高いのかなと思いましたが、住んでみてからお友達等がくるたびに良くできると言われて新築ではや10年経ちますが、任せて良かったと今では思っています。
点検ではフィルターの掃除を一緒にやってくれたり、近くに来た際には声をかけていただけるので、心強いです。

1階の老朽化で断熱と設備で快適に

15年くらい前に1階の水廻りと、収納を中心にリフォームの相談をした時に、断熱と耐震を提案される。
とにかく寒かったので、暖かくなればということでお願いしましたが、思っている以上に暖かくなりとても快適に。リフォーム補助金も活用できました。
その後1階が快適になったので2階の断熱改修も中心にお願いしました。
ペアガラスのサッシを入れ替えて、断熱材等も1階同様行い床材にはパインの無垢材を売れましたが、綺麗で暖かくとても満足をしています。2度目の際にも補助金を活用して頂きとても助かりました。

  • 相模原市M様邸
    相模原市M様邸
  • 座間市 S様邸
  • 厚木 Y様邸
    厚木 Y様邸
  • 相模原市 M様邸
  • 座間市 A様邸
  • 座間市 N様邸

オファーセクション

性能向上

オファーセクション
テーブル

テーブル

椋木のテーブル

フローリング

フローリング

アメリカン

性能向上リノベーションのオンライン講座

2025年から住宅性能の義務化となりました。今後10年後に家造りが変わってきますのでその動向や補助金などの最新情報をお届けいたします。

  • 10年後に安心できる家造りができる
  • 今までの住まいが居心地の良い空間作りがわかります。

10年後に良かったと思えるリノベーションを

性能向上リノベーション講座お申込み

    家づくり講座申し込みフォーム
    ..................................................


    株式会社スマイルは(以下「当社」とします。)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、適切な管理を行うと共に、個人情報の保護に努めます。

    個人情報の管理

    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    個人情報の利用目的

    本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、住所、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内、ご質問に対する回答等、正当な目的の為にのみ使用いたします。お客様から了承を頂いた目的以外での個人情報の利用は致しません。

    個人情報の第三者への開示・提供の禁止

    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

    ・お客さまの同意がある場合
    ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    ・法令に基づき開示することが必要である場合

    ご本人の照会

    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    法令、規範の遵守と見直し

    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    お問い合せ

    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

    株式会社スマイル
    相模原市南区新戸2389-2
    TEL:046-256-4496 FAX:046-211-7986
    Mail:info@smilede.com

    ご覧いただきありがとうございます。

    ご覧いただきありがとうございます。

    近年は高気密高断熱を掲げる会社が増えて来ましたが、スペックだけを追求するのでなく、それがどう作用するのかを「見える化」する事で「本当に心地よい家」を実現します。土地の形状や隣接する建物、日射の角度などもシミュレーションを行った上で最終的な設計をご提案します。また、温熱環境だけではなく家族の健康に配慮した天然素材を使用した家づくりも必見です。

    居心地を手に入れましょう!

    まずは現状を把握することから始める。今の問題点を家族で相談してぜひお話をお聞かせください
    0120-57-4496
    午前9時から午後6時まで

    メールでのお問い合わせ

    info@smilede.com
    info@smilede.com
    • 電話する
    • Mail
    Page Top
    • ホーム
    • 性能向上リノベーションとは
    • リフォーム
    • お客様の声
    • イベント
    • 会社概要
    • ご相談はこちら
    © 株式会社 スマイル
    Powered by Emanon
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。