お得な補助金制度 いよいよスタート!
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて
3省連携による住宅の省エネ支援<補助金>がはじまりました。


給湯器を交換するならコチラ
経済産業省「給湯省エネ事業」を使いましょう
高効率給湯器の設置で5~15万円キャッシュバック!

窓のリフォームを断然お得に!
窓の断熱リフォームに特化した補助金。
Uw値1.9以下の高断熱窓に交換すると内窓で69,000円(窓面積2.8㎡以上の場合)とこれまでにない補助額が可能です。
窓だけ「先進的窓リノベ事業」で、お風呂やトイレは「こどもエコすまい支援事業」でというように申請することも可能です。
補助額が5万円未満の場合は申請できないので注意が必要です。

内窓設置、外窓交換などに利用でき、窓の性能、大きさにより窓1か所ごとの補助額が異なります。
例えば、Aグレード(Uw値1.9以下)の掃き出し窓(窓面積2.8㎡以上)で内窓を設置すると6.9万円/1か所。同じ大きさでSグレード(Uw値1.5以下)ですと8.4万円/1か所になります。
外窓交換では、Aグレード(Uw値1.9以下)の掃き出し窓(窓面積2.8㎡以上)で10.2万円/1か所。同じ大きさでSグレード(Uw値1.5以下)ですと12.4万円/1か所になります。

玄関ドアや水廻りの改修も!
2022年にの「こどもみらい支援事業」から補助額がレベルアップ!
補助金の名前に「こども」をありますが、リフォームの場合は世帯は問いません。
ただし、補助額が5万円未満の場合は申請できないので注意が必要です。
※子育て世帯又は若者世帯で既存住宅を購入したリフォームを行う場合は最大60万円、その他の世帯で今お住まいの住宅のリフォームをした場合は最大30万円になります
もっと知りたくなったら
スマイルでは、「これからの住まいのこと」「補助金の活用法」「リフォームやリノベーション」について定期的に講座を開いています。オンラインでも同時開催しているので、ご自宅にいながら参加することも可能です。この機会にぜひご参加ください。
