水廻りのリフォーム工事です。
タイルのお風呂が冬は寒くなることはだいぶ
感じている方も多い方と思います。
30年前はシステムバスもなく、タイルのお風呂が当たり前。
クロスさえまだ多くは施行されていませんでした。
そんな中洗面所、トイレもタイルで施行されていることがあります。
当時はタイルで作り上げることは豪華でこれ以上の仕様はないと思いますが、
どうしても現在ではヒートショックを考えた時に不利になります。
洗面台の水漏れで補修を依頼されたのですが、床壁がタイルでできているため、寒さを考えた時に全体の改修をお勧めしました。
しかし全体となると改修費用や後期または改修後がよくなるのかもわからないかと思います。
お風呂も大きい窓や洗濯機の窓、トイレの窓も全体的に必要最低限にして北側の特徴を考えて必要以下にしました。
ほぼ断熱材も入っていなかった箇所に充填断熱を行い天井や床などにも断熱施工を検討しています。
築年数30年以上立っている住宅ですが、昭和から平成に仕様も変更してこれからできる限り安心でき空間が一部でも、できるようにしてゆこうと考えています。
どのくらい効果があるか楽しみです。(^_^)
井上 廣一